i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.141525
距離を開けてます。アドバイスがほしいです。
2011/05/13 23:40:51
名無しさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.689629
ポリさん
2011/05/14 11:27:33
女性 38歳
コメント:
彼にギャンブルを止めさせる事は無理だと思います。

理由としては、彼は自分のお金でギャンブルを楽しんでいて、主さんに迷惑をかけている訳ではないと思うんですね。

ギャンブルのお金を主さんに用立ててもらっている事でもあるのならば不満に思うのは当然ですが、そういう訳でもなさそうですし、結婚してる夫婦でもなく、恋人という間柄であるだけなので、無理があると思います。

ギャンブルは一歩間違えると金銭破綻してしまう可能性のある怖い遊びですので、自分の彼氏だからこそ「そんな事はやめて欲しい」と言うのも分るし、「親に学費を払ってもらって通っている学生なのに授業をサボってギャンブルするなんて間違っている」という正義感から彼に指摘したくなる主さんの気持ちも分かります。

どうでもいい相手なら知ったこっちゃないし、わざわざ悪者、うざい人になってまで注意なんてしませんよね。
やはり愛情があって関心のある相手だからこそのものだと思います。

でも、この彼はそれがうざくて、主さんの想いよりも、自分のギャンブル欲が勝っているから、「だったら別れてもいいよ」とまで言って拒否するわけですよね。

ですから今回の場合は、どちらの言い分も間違っている訳ではないと思うんですよ。
でも、どちらも引かない所で衝突してしまっている訳ですよね。

こういった前提がある中で、彼は「うるさい、だったら別れてもいい」と強気な事を言っているのに対して(本心かどうかは分りませんが)、主さんは「私は彼の事が大好きなので別れたくありません」と言っているので、最終的には主さんが我慢して折れるしかないのかなと思いましたが・・・

彼と別れるのが嫌ならばね・・・

でもね・・・無理があると思いますよ。
いくら彼が好きだからと言って、ギャンブルの嫌いな主さん(女性はだいたいギャンブルする男性を快く思う人はいませんけどね)が彼のそれを容認して付き合うというのは。。。
▲一番上へ

i-mobile

距離を開けてます。アドバイスがほしいです。
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ