病気の悩み
NO.141504
●クーラーが苦手で入院、通院できない。
2011/05/13 11:44:44
・オレンジ=りんごさん
女性 35歳
への返信
NO.695940
●・りょうこさん
2011/06/02 12:16:19
女性 35歳
コメント:
>なやみさん
いつも右足を変に出してしまって躓きやすいのですが
昨晩右足をひねりかけて、どうも足首がおかしいからと
30分くらい風呂上りに冷湿布をしていたら(気持ちよかったので)
下半身全体がシンシン冷えてしまい、眠れなくなって
結局夜中また半身浴しました。なので寝不足です。
結果冷湿布は必要なかったってことなんでしょうが、
ちょっと冷湿布をしただけでこんなに眠れないほど
冷えるなんて、やっぱり冷えひどいんだなぁ〜と思いました…。
ちょっと湿布をしたくらいではこんなにみんな冷えないですよね。
それから妹の赤ちゃんを見に妹の友達が次々来るんですが、
「お姉ちゃんは鉢合わせしないようにして」と言われるのが
悲しいです。
仕方ないんですかね、親は「逆だったら多分同じこと言うよ」
と言います。家族に隠されちゃう恥ずかしい存在、って、
悲しいですね。
過去を思い出しちゃうことについてですが、過去を思い出して
マイナスに働いているわけではなさそうです。
ただそればっかり思ってるので、これって無意味かなと思うのです。
>朝は暇だから起きれないのですか??
>暇を解消したいのであれば、お母さんのおっしゃる通りにしてみれば
>良いと思いますよ。
朝暇だから起きられないのではなく、一日が暇だから
朝起きれないのです。
遅く起きても一日暇なんですよ。
だから早く起きちゃうと余計に暇な時間が長くなるんで
いやだな、と・・・・怠慢ですかね。
>一人暮らしについては、りょうこさんがどれだけ動けるか??に、
>よると思います。
>後、動ける様になりたいなら、動かなければいけない状況に身を置くのは>一つの手段だと思います。
なやみさんの言うとおりですね。
でも一人暮らしはどうも気が進まないので、話は進まないと思います。
結局楽な状態に身を置きたいんですかね。
自立心のある人だったら、もっと体が不自由でも一人暮らしする人も
いますよね。自立心がないんですよね。

■クーラーが苦手で入院、通院できない。
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ