病気の悩み
NO.141504
●クーラーが苦手で入院、通院できない。
2011/05/13 11:44:44
・オレンジ=りんごさん
女性 35歳
への返信
NO.691174
●・オレンジさん
2011/05/19 17:25:48
女性 35歳
コメント:
>なやみさん
もう見てないかもしれませんが・・・・
今日病院行ってこれました。
結果私の計算よりもずっとクーラーに入らずに済みました。
検査の前とか、診察の前とか、合わせたら1時間くらいは
クーラーに入らないとならないと思っていたのですが、
検査もスムーズに済んだし、診察は父が暖かいところを
見つけてくれてそこで待てたし、結果診察の10分15分
ぬるいクーラーに入るだけで済みました。
なので行って良かったです。
すごいすごい怖がって嫌がっていたけど…。
けど次回の予約は10月にしました。
半年近く不随意運動放置しちゃうことになりますけどね。
7、8月のクーラーはダメだけど、5、6月なら大丈夫、
とかなるといいんですけどね。
しかしそれにしても父におんぶにだっこです。
父倒れたらどうするんだと、ずっと思ってはいるんですけどね。
> 守ってばっかりじゃ、どの程度のクーラーに耐えられるか、
>わからなくないですか??
>もしかしたら、今まで無理だったかもしれない事ができるかも
>しれないのに…。
確かにそうですね。やってみなければわからないということも
ありますよね。
>というのもありますが、対抗する為に体をある程度ストレスに曝さない
>と、免疫もつかないんじゃないでしょうか?
>除菌しまくって、結果的に菌に弱くなるのと一緒で
>体を外から温めようとばかりしていると、自分から熱を発する力も衰えて>いくんじゃないかと思いました。
>人間って、適応能力とか、自然治癒力とかありますよね?
>それを鍛えてあげなきゃダメなんじゃないかと思うんですが………。
>どう思いますか??
体を外から温めてばかりいると、自分から熱を発する力衰えますかね。
確かに今の私の体は熱を発する力が衰えてると思います。
ストレスにさらすと免疫がつく…それって冷えにも当てはまるんですかね。
う〜ん分かりません。
自然治癒力で体って温まるのかな??それってどう鍛えるんですかね。
寒いところに体をさらすこと??
寒さに晒されて、体が熱を発する??それってありますかね。

■クーラーが苦手で入院、通院できない。
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ