病気の悩み
NO.141504
●クーラーが苦手で入院、通院できない。
2011/05/13 11:44:44
・オレンジ=りんごさん
女性 35歳
への返信
NO.690299
●・オレンジさん
2011/05/16 20:37:02
女性 35歳
コメント:
>なやみさん
そうですね、治らない、と思っているより
治る、と思っているほうが体も治るだろうし、
前向きに考えてやっている人のほうが
周りも力を貸したくなりますよね。
はじめの捻挫から私は「治らない」って思ってました。
「こんなの普通の痛みじゃない、普通の捻挫じゃない、
この痛み、治らない」なんて思ってました。
今考えればただの固定不足、固定さえきちんとすれば
捻挫の時点で治っていたのに、と思います。
やるべきことがわからず、やるべきことをやらずに
「治らない、治らない・・・」と思っていたのです。
ヘルニアになった時も「こんなひどい痺れ治るはずない」
なんて思ってましたし…。
でも冷えのことは、長い長い間、否否否否否・・・だったものが
可になると思えないのです。
でも「治る」と思わなきゃいけませんよね、今までのことも
考えると・・・。
次回木曜に検査に行かなければなりません。
できるだけ外で待ってようと思いますが、長い時間クーラーに
入らなければならなくなると思います。
どんなに厚着、防寒しても、クーラーの冷気が体に浸透してきます。
すごく不安で、本当はキャンセルしたいです。
地元の小さい病院で、ちょこっと診察の間クーラーに入っただけでも
毎日毎日半身浴で1時間温めても1週間くらい冷えが取れないのに
大きな病院で長い時間クーラーの中にいたらどうなってしまうのか
ほんと怖いです。
でも親は、「今度の検査キャンセルしたら、もう秋にだって
診てもらえないだろうから、無理にでも行って、検査と診察して
相談しなきゃ」と言います。
検査キャンセルしちゃったら、秋にもう診てもらえないなんてこと
あるんでしょうかね?
ダメですかね?
あー今度の木曜が不安でいっぱいです。

■クーラーが苦手で入院、通院できない。
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ