i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.141437
検索キーワード
2011/05/11 20:28:33
のりたま大好きさん 男性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.690012
のりたま→まいあみさんさん
2011/05/15 20:41:05
男性 42歳
コメント:
大変な数のレスを頂きありがとうございます。

皆さんのようにいろいろ知っているだけでなく、説明も相手のレベルに合わせるために、どの程度の知識や理解があるのかをはかるのは、何かを教えたり聞かれたりした場合当然の行為だと思います。

名前の横にある・をクリックして表示されるなんのこっちゃは、ユーザーエージェントと呼ばれる情報だったとは!教えて頂きありがとうございました。
ブラウザのバージョンはネットをやってなくても分かります。リアルで良く誤解されることの一つです。まいあみさんのように不思議がり色々聞かれて答えた瞬間、当たり前だろ?と怒られてます。パソコン買って箱から取り出し云々。
俺は相手が何を求めているのか分からない。聞かれたから教えた。でも、当たり前だと怒られる。期待に応えられる知識がありません。調べても調べても知らない言葉が増えていく。書籍を読んだ後に必要な知識を調べる形でやっていこうと思います。
MSIEは単に頭文字で表記しただけの話です。マイクロソフトインターネットエクスプローラをMSIEとしただけです。聞いてがっかりですよね?ハンドルネームをハンネと表記する。片仮名7文字を3文字で。
そんなわけで、期待に応えられる知識はありません。誤解させてすみませんでした。
▲一番上へ

i-mobile

検索キーワード
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ