i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.141370
原発、放射性物質、政府に東電、本当の事知りたい
2011/05/10 16:27:08
フランさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.689035
kensukeさん
2011/05/12 00:59:13
男性 30歳
コメント:
ネットを鵜呑みにするのは良くない、とは言いますが、
参考にするには、とても良い情報もありますよ。


なんだかんだ、2chをやっているのも人間ですから、
皆不安なりに情報を持ち合っています。
全てが正しいとは思いませんが、
様々な意見を参考にすべきです。


質問主さんは関東の北ということですが、
判断が難しいですね。
ちなみに僕は東京です。

一番にすべきなのは、実際に、線量を計算するのが一番だと思います。

その観点から行くと、例えば福島は絶対的に危険です。
政府は20ミリシーベルト以内だから大丈夫、と定義していますが、
まずそもそも20ミリシーベルトなら1000人に1人癌になるというデータもありますし、(違うという人もいますが)
このまま住んで汚染された食品を食べて、20ミリシーベルトでは収まらないと思います。(政府の言う20ミリシーベルトに、内部被曝はふくまれてないからと僕は認識してます。)
つまりさらに多く病気になる人が出ます。
それでも、色々な問題から政府は住民を避難させられないんです。


そして、今の食品の基準だと、東京でも10ミリを超える被曝になるという
データがあります。
つまり、簡単に言えば、東京も避難できるならしたほうが良い気がします。
でも、まぁ健康に影響が出る確率は低いですし、
無理に西に逃げても仕事がない等、仕方がなくて逃げない人は多いと思います。
その辺の判断はご自分で、ということです。


奇形に関しては、まだそこまで悲観する必要はないかと思いますが、
あなたの年齢からして、近いうちにはお産みになるかと思いますので、
仮に健康な子供が生まれても、その後汚染された関東で育てるのは
リスクがあるかもしれません。
乳児なんてのは一番影響受けますし。



最後にですが、あなたのように危機感持つことは良いと思います。
心配しすぎとか危険煽るなという人もいますが、
自分の身を守れるのは自分だけなので、
最後はご自分で判断なさってください。
▲一番上へ

i-mobile

原発、放射性物質、政府に東電、本当の事知りたい
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ