疑問・質問
NO.141320
●無知です。
2011/05/09 14:45:22
・純さん
女性 26歳
への返信
NO.688710
●・asdfさん
2011/05/10 23:09:05
男性 99歳
コメント:
ならば『使用可能ではあるカーステレオだけど、いま買い換えるべきか?』も考えるべきだと思います。
MD一枚に録音できるのは大体CD1枚分+数曲ですよね。
その点SDやUSBなら、セール価格で500円前後程で買える物(SDなら2GB)でもアルバム10枚分位は録音できます。
そしてMD機を最近は家電店があまり扱っていない為、割安で買える録音機を「数ある中から選ぶ」事が難しくなっています。
「MD何枚にも録音する手間」や「聴きたい曲を録音したMDを何枚も車に積んでおかねばならない空間利用効率の悪さ」を考えると、『?SD・USB録音可能なラジカセ等を買い、?カーステレオもSD・USB対応機に換える』ほうが後々納得できる買い物だと思いますよ。
【※ただし、上記?については買わずに済む場合もあります】
★もしいま車にあるカーステレオに「外部音引き込み端子(AUX端子)」があるなら、車のシガーソケットにUSBトランスミッター機(家電店で3千円〜7千円ほど)を突っ込んでステレオジャックコードでつなげばUSBの音楽を聴けます。
(カーステレオにAUX端子が無くてもFMラジオで聴けますが、音質が若干ニゴります)
★もし近々ポータブルカーナビ(持ち歩き式ナビ:3万円弱〜7万円程)を購入するのなら、現在の商品は大抵SD対応ですので「イヤホン端子」からカーステレオの「AUX端子」へとステレオジャックコード(100円店でも販売)をつなげば、SDの音楽をカーステレオで聴けます。
(ポータブルカーナビは大抵トランスミッターも内蔵しているのでAUX端子が無くてもFMラジオで聴けますが、音質が若干ニゴります)

■無知です。
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ