i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.141319
しぃさん☆
2011/05/09 14:20:36
にゃくさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.696556
しぃさん
2011/06/04 13:47:55
女性 28歳
コメント:
その通りです、パパとママをナメてる所あります。でもこう見えて実はけっこう私怒るとコワいんです(笑)旦那からも、駿あんまりワガママ言ってるとママの雷落ちるよ〜!って言われるくらい(^_^; でも自分でもわかってるんですが、叱る時は叱る誉める時は誉める、とかのメリハリに欠けてるのはありますね。
も〜!うるさいなぁって文句言いながらも 言うこと聞いてしまう事あるので、駿はもう見抜いていて 駄々こねて暴れたらいつかは言う事聞いてくれるって。
それこそ、押し入れに閉じ込めるくらい頑固として しつける必要も時には大事ですよね。
私も、にゃくさんと同じくよく母親に押し入れ閉じ込められてました(笑)
母いわく、昔の親には威厳があった。でも今は虐待だなんだって敏感になりすぎてたり 親が子供にナメられてるんだ。って言ってました。

確かに私が子供の頃を思い返せば 親はコワい存在でした。でも 愛情はちゃんと伝わってました。

駿の颯太への意地悪やイタズラも 度を越したものには 厳しく叱った方が 良いのかどうなのか… 私自身 迷いがあったけど、にゃくさんに間違って無かったって言われて 少し安心しました。
▲一番上へ

i-mobile

しぃさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ