指名して相談
NO.141319
●しぃさん☆
2011/05/09 14:20:36
・にゃくさん
女性 26歳
への返信
NO.689529
●・にゃくさん
2011/05/13 23:25:13
女性 26歳
コメント:
では、うちの母の生き霊を出張貸出しちゃいます(笑)
駿くんお兄ちゃんですね〜!一生懸命守ろうとする所が胸キュンです(≧∀≦)
最近甥っ子が親指の爪を噛む癖がついてしまったみたいで、調べたら寂しい時の仕草らしいんです。姉も悩んでて母に相談して「これだけ可愛がってるのに」と言った一言で母は「あんたの自己満足じゃないとね?頌平(甥っ子のしょうへいです)抱っこする時に自分が頌平の所に行かんで頌平おいでって呼んで抱っこしよらんね?呼ばれた頌平はあんたの都合で他のことしよるの止めて抱っこされに来て彩佳が泣いたらまた退けろって言うのはあんまりやなかね?
頌平抱っこする時は「今彩佳ちゃん(姪っ子のあやかです)が一人で遊びよるけんお母さん頌くん抱っこしたいけん来たとよ。お母さん頌くん大好きやけん」って言って抱っこしに行きよる?彩佳が泣いて彩佳の所に戻らんと行かん時は「彩ちゃん泣きよらすけん戻るね。彩ちゃん赤ちゃんやっけん一人で何もできらっさんけんね。彩佳ちゃんのお利口さんにならしたらまた抱っこしに来るけんね」って言ってみなさい。あんたね、子供が2人になれば、頌平とも100%で向き合って彩佳とも100%の愛情かけていかないかんとよ。子供が求める愛情じゃないとただの自己満足よ。
と言われた姉が何度も実行したら、なんと3日でその癖が直ったらしいんです!
代わりに調子に乗って我が儘が酷くなってるそうですが(^^;)
この話を聞いてやっぱり母にはかなわないな〜と思いました(^^;)

■しぃさん☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ