i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.141319
しぃさん☆
2011/05/09 14:20:36
にゃくさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.689486
しぃさん
2011/05/13 20:59:45
女性 28歳
コメント:
うちの駿も にゃくさんのお母様に叱ってもらいたいです。(笑)
ママには怒られ慣れてて全然ダメなんですよね… だからついきつく怒りすぎちゃって(泣)

どんなに怒られても、夜寝る時 すごく幸せそうな笑顔でママの手を握って眠るんです。ママ好き?って聞くと、しゅき〜♪と満面の笑みで言ってくれる…(泣)そんな息子の姿見て、ごめんね… もっと穏やかなママになれるように頑張るね って 泣きながら毎日反省してます…。
最近は、颯たんジャマ!いらない!と 弟を押しのけたりイジワルもするんですが、実家で犬が颯太に寄ってきたら、自分も犬が怖いのに(いつも逃げてる)、 ダメ!と 颯太にかぶさって一生懸命弟を守ったりもするんです(^_^)
確かに うちの犬は 老犬だけど吠える声も大きくて 猛犬なんですが(笑)

にゃくさん ピアノ習ってたんだぁ〜♪いいなぁ☆ 私も子供の頃すごくピアノが習いたくて、でもお金がかかるからと親に許してもらえず、姉が習っていたからって 好きでもない そろばん習わされて…結局さぼって1ヶ月でやめちゃいました(・・;) 書道や水泳も習われたけど、友達がやめると行きたくなくなってやめちゃったり(^^;)
にゃくさんは、優等生なイメージです☆
私は 真逆で ダメダメな子供でしたよ…運動だって走るのがちょっと早かっただけで、球技は苦手だし。
遅刻の常習犯だったし。特に勉強はホントだめで、その代わりに 美術とかは得意?だったのかな 絵画とかはよく貼り出されたりはしてました。
にゃくさんは歌も上手いんですね!聞いてみたい〜☆ 老人ホームとかで歌ったりしていたって 大学のサークルとかでですか?

息子達は、どうか私よりは勉強出来るようになってほしいと切に願ってます(笑)
運動神経は微妙ですが、旦那がいつも教えてるのもあってか、サッカーだけは 素質あるかも?☆
同年代の子供達とボールで遊んでても 他の子達が追いつけないくらいのドリブルしたり、2歳児にしては 蹴る力もかなり強くてしっかりしてるんです! …て、かなり親バカですが(^^;)
旦那はかなり期待かけてて将来はサッカー選手にさせる言ってます(笑)
▲一番上へ

i-mobile

しぃさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ