i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.140629
あまり関わって欲しくない…
2011/04/27 10:35:32
まりんさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.684598
蒼天さん
2011/04/27 11:19:30
男性 37歳
コメント:

そういう子の親は…

公園で滑り台を順番で並んでる列に自分の子供が割り込みをして滑っていてもニコニコ見てるだけで…


キッズルールでも他の子が遊んでるオモチャを横取りしてもやはりニコニコ見てるだけで…


共通するのは…

子供を叱らずに育てる
あと 他の親から抗議されると


子供のする事ですから
子供同士で解決するべきで親が口を出してはいけないのでは?

と反論してきます


私も子育ての方針は悩みましたが今は確信しました


愛情いっぱいで育てることは怒らない事ではないということ

我慢と悪いことはキチンと教えることが大切だということ

そうしないと我慢のきかないワガママな子になる確率が高いこと


また高校生までは遊ぶ友達で大きく変わります

悪い子と遊ぶとすぐ悪くなります(笑)


相手の子供には諭せませんのでなるべく親が接触しないようお迎えも早めに行き同じ価値観を持った親と仲良くなりその子供達と遊ばせるようにしましょう…



▲一番上へ

i-mobile

あまり関わって欲しくない…
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ