i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.140550
既婚女性の正社員
2011/04/25 22:54:36
匿名さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.684374
蒼天さん
2011/04/26 13:37:29
男性 37歳
コメント:

会社の本音は有能なプログラマー等技術職以外は産休とって休まれるより退職してもらい基本給の安い新卒社員を取りたいのが本音でしょう…


若いし生意気言わないし


組合のある会社に就職するには工場系になりますが貴方の知的な文章からはそんな感じがしません

中途入社で大手の正社員は無理ですから…


システムはあっても使わせたくない会社が就職先になると思います


ならば契約社員で働いて能力を認めてもらい会社から契約更新を求められ産休後も働いて貰いたいと言わせた方がよいのかもしれません


現に日本○行(旅行会社)に契約社員で勤め、正社員がリストラになっても会社が彼女達を手放さず無理もきいてもらってる

女性を二人を知ってます

確かに使える女性達です
(笑)


会社は社員だろうが契約社員だろうが会社に貢献してくれる人材は大切にするものです


どんな会社も子供ができるまでの腰掛けと判断したら取らないのも現実ですが…


敢えて面接で言う必要はないと思います



▲一番上へ

i-mobile

既婚女性の正社員
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ