i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.140521
ぐったり侍殿
2011/04/25 10:26:50
プリンセスナ飛行機ひよ子さん 男性 7歳
への返信

▼一番下へ

NO.685631
プリンセスナ飛行機ひよ子さん
2011/05/01 03:30:47
男性 7歳
コメント:
前略
ぐったり侍殿

あーそうだったのかい!「の」何とかさんのね。わかりました。

ここで、パソカテの「の」なんとかさんへ
プリンセスナです。

これ見てたら、「指名者一名増員します。」意味わかったらば、
「のりなんとかさん」も、この指名にどうぞ、お入り下さい。

さて!ぐったり殿へ

オヌシの言葉→「昔はCPUが64bit対応なんて〜けどなあ。」
上記の意味も「わしらにはわからない」

解説をお願い致します。「ぐったり氏が自由に、何列でも解説を書き込んで
くださいませ。

もちろん、元となりました、スレ全体を「総合的かつ余談等も含め」

御教示くださいませ。出来たら「お前らこれわかってなかったんだろ!ミタイナ、問いかけ式の解説形式でなく、自由に解説分を、書いてくださいませ。


何行でも書いてくださいませ。ビットとは、なにか?そしてCPUにもビット単位が、あり、その意味。

「WindowsNT3.1が1993年に発売。完全32ビット対応」
上記は、俺が知ったかぶりして、紹介したものです。そのトピで。
「完全32ビット対応」の意味もレクチャーしてくださいませ。

「OS」「CPU」とは何か? 


CPUのことを、裸のコンピュターと呼ぶ時あるかしら?



まぁ俺は、かっこつけて恥かいた。でも、OSもコンピュターだと考えてたんで、「カチンときたわけ。」ウインドウズ関係ないぜ。と言われ。

わるかったね。ぐったり侍殿。許しておくれ俺を。

「文字で」「土下座します。ごめんなさい。」


「OS依存とはなにか」も解説してもらいたいです。


解説をよろしく、お願い致します。

まぁ、俺がわで、返答しなくとも「どんどん自由に、書き込んでください。」



では。

俺が愚かでした。























▲一番上へ

i-mobile

ぐったり侍殿
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ