i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.140355
原発周辺の住民のために
2011/04/22 14:47:08
bubuさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.683318
あきさん
2011/04/22 18:10:41
男性 32歳
コメント:
言われ無き風評などのデマなどで
福島の方々が警戒区域以外の人たちも
差別をうけたりしています。
何とかそのような事を解消していくような
事を考えていきたいですね。
ただ厳しい事も一つ書かせてもらうので頭の片隅にでも。。
第一原発のある福島県の大熊町と双葉町ですが、40年前に町が大変な
財政不足で破綻寸前でした、そこでその当時の町長を始めとする上層部の
役員や地元の有力者や福島の県会議員や町議会議員、東電の関係者や
当時の政府や省庁、国会議員などが原発の誘致を現地点に決めました。
巨額の交付金や雇用、施設などの見返りを当然地元民も期待してです。
しかし一つ問題がありました。設置する型の原発は安全性に問題があるとして東芝や日立(米国の拠点の方の会社ですが)の関係者や原子力の専門家
からも指摘されていたにもかかわらず、コストも安くて建設も比較的容易等
の理由から安全面が横にやられて建設が始まり現在では第一に4基あって
今回に至っています。交付金などの見返りがない地域や海外にまで巻き込んでの今回の被害事故を地元の人にも深く考えてもらわないと第二第三の
事故が続くでしょう。そういう事も考えながら様々な支援が出来ると
良いですね。 今のところは大丈夫といわれる産地の物を買ってあげたりとかもよいでしょう。 長々申し訳ありません。
▲一番上へ

i-mobile

原発周辺の住民のために
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ