i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.140350
結婚生活がぜんぜん違った
2011/04/22 12:45:24
もうすぐ二人目ママさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.684117
やっこさん
2011/04/25 14:48:30
女性 34歳
コメント:
嘘でもいいのでとりあえず今はご主人を信用する振りをして様子を見るしかないと思います。

どちらにしても出産になればしばらく家を留守にする事になる。その事に対する不安は事前に伝えておきましょう。でも出産、産後しばらくの間、9歳の息子さんの相手や家の事などでご主人に頼む事があるのなら今はご主人を責めるのは辞めましょう。でないと必要な時に臍を曲げられ更に困るのは貴女になってしまうかもしれませんからここは冷静な大人の対応が大事だと思います。

相手を変えたがったり期待をかけようとするより自分が相手より先手に立ち誘導する側に回った方がいいと感じます。

相手が年下なら尚更、包容力が求められるのは女性側になっているので、「年下男性を選んだリスク」と思って包容力は諦めた方がいいかもしれません。

理由がどうであれ浮気されて辛くない人間などいないので、どうしても悲しみが取れない場合は自分と同じように「夫や恋人に裏切られた女性が悲しみから立ち上がり再生を図る映画」を観るといいでしょう。主人公の姿に自分を投影してみることでも気分が変わるかと思います。













▲一番上へ

i-mobile

結婚生活がぜんぜん違った
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ