i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.140326
なみこさん、チョッパーさん、なやみさんへ。
2011/04/21 21:51:16
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.684826
ゆりあさん
2011/04/28 08:31:01
女性 38歳
コメント:
長くなってごめんなさい。

私は前旦那とは調停離婚したけど親権は前旦那で看護権は私になりましたが慰謝料無しで離婚してます。

私の両親も高齢というのもあるけど認知症か痴呆症の症状あるけど家にいます。
私が実家に戻るなら両親の世話や面倒をみて車の免許はあるけどドクターストップの為にペーパードライバーです。

親の世話や家の中の事出来ないなら帰ってくるな!と言われてます。ずっと通院もしないといけない病気もあるし最近は血液検査の結果が悪くてかなり数値も低くく総合病院に行ってたら即入院で輸血必要な状態です。でもかかりつけの病院の先生に通院でお願いします。と頼み毎日点滴や増血剤や鉄剤や色々な注射や点滴してます。

実家に戻れば通院はさせて貰えません。
子供は家を出て私と暮らしたい気持ちがあるので地元辺りで部屋探してるけど実家に私の両親が老人ホームや介護ホームとか病院に入院してくれて家に居ないのなら私と今の実家で暮らすと言ってます
私の母親っていうのが反抗期がなく何でも親や母親のお兄さんの言いなりで育ってきたので子供の反発が気に入らないみたいです。

子供なら私の体調の事も手術の事も全て理解してるけど身体の悪い親と暮らしてるって分かれば子供が可哀想だと思ってしまいます。

子供には大きくなってから誰と暮らしたいか?とか選択肢は子供に渡してたのですが私の父親が私と暮らす事を猛反対してます。

実家にいれば子供は金銭的な面は苦労しないけど愛情面はかなり苦労してます。前にまともな家庭が欲しいと言ってました。

私の両親や姉達は愛情よりお金が一番大切って思ってる人なので話しがあわないし姉達が私にした仕打ちとかもかなりあるけど許せる物ではありません。

子供は女の子で後にも先にも今の子供一人だけです。私は薬のない病気も抱えてるし色々病気抱えてるけど子供にとっては私と一緒に暮らせる事できたら嬉しいのかな?どうなのかな?って考えてしまいます。
▲一番上へ

i-mobile

なみこさん、チョッパーさん、なやみさんへ。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ