i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.140322
アムロさんへ〜あやのより
2011/04/21 21:13:57
あやのさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.686506
あやのさん
2011/05/04 08:48:40
女性 33歳
コメント:
おはよう(^○^)

下の補足。

自分達が特別だとか思ってない。
けど私は、特別になれる様に努力はしてる。
2人で話し合って、交差点で立ち止まった時は、
何処へ進めばいいか。

赤なら止まれだし、黄色なら一旦停止して。
そこで青に変われば、今度は直進か右折か左折するか。

男の人を信用しない方が良い。
なんて思ってたけど、信用って言葉に振り回されるんなら、その言葉の深追いをするのを止めた。
そして心の面で、約束するコトもしない。

生前母が言ってた
「約束は破る為にある」
この言葉の意味を自分自身で考えろ。
って言われたんだけど、ひょっとしてこういうコトだったんかな?
母も既婚者と不倫関係を持っていて、哀しいお別れをしたみたい。

この男性は、私たち姉妹をとても可愛がり、特に私には特別可愛いがってくれた。
父親だと思ってたくらい幸せやったよ(^ ^)
11歳の時、急に居なくなって…別の男がやって来た。
それが義理のお父さん。
あの時は哀しかった(T ^ T)

でも子供なりに、相手には家族がいることを判ってたから
仕方ないんだ。コレでお母さんが幸せになれるんやったら我慢しなきゃ。
自分で言うのも何だけど、大した子どもだったと思う。

義理のお父さんに嫌われない様に、身の回りの世話もしたし、お金の面でもかなり頑張って。
新しく産まれた幼い妹のために、やりたい部活も諦めて、世話して。
大人になっても嫌われない様に、母の顔に泥を塗らない様に懸命やったよ。

でも無理なものは何をしても無理なんだなって悟って、馬鹿らしくなって家族を捨てた。
母が亡くなった時、思い切って、母の愛人に電話してみた…
しなければ良かった。
でもどうしても、子供の頃の幸せを思い出したくて電話してしまった。

向こうは事務的。
まぁ、いきなり電話が掛かれば驚くわね^^;
止めておけば良かった。
一気に思い出が色褪せて、落胆してしまった…
でも相手には家族があり、
そこで、「あやの、元気か?」
なんて声を掛けることなんて出来ないよね。

まぁそんなこともあったので、人の心は日々変わる。
半端で責任持てない約束なんて出来ないな。
この一件が、大きく自分を変えた面はあったなぁ。
なにをやってんだ、お前は…阿呆か。

電話をして後悔半分、納得半分。
しなければ、意味が判らないままやったと思うし。
傷ついたら、傷の分だけ得られる貴重なモノがある。
コレを学ばせて貰った。

人には考えるという素晴らしい能力があるのだから、考えまくれ。
コレが私の生きる道だと思う。
だから人から考え過ぎって言われるけど、考えるコトをやめるなんて勿体無いコトは出来ない(^。^)

って喋ってたらキリがないな♪
仕事行ってきまぁ〜す。




▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ〜あやのより
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ