i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.140322
アムロさんへ〜あやのより
2011/04/21 21:13:57
あやのさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.686267
おはよー☆ アムロさん
2011/05/03 11:44:15
女性 37歳
コメント:

私の場合は、常に本気で愛してしまうんだなぁ。
駆引き的な心の計算が立てれないから、追いかけてくれるかもという計算で別れたことは一度もないなぁ。自分も追いかけないけど…

計算した答えが外れた時は失敗だった…と後悔しか残らなそうだし。

私の場合、気持と現実のギャップを解っていて、自分の思いだけでは解決出来ない事ばかりで…ジレンマが気持を焦燥させてダメ人間になるよ…
不安定で悶々とした気持からアホ演じたりハイテンションになもなる。
飲みたい酒ではなく、飲まなきゃならない酒浸りになる。

ダンナさんが追いかけ無かった理由は、あや坊がどうのではなく、亭主としての器量に乏しい事を自分で感じてたのではないかな。
『お前を不幸にはさせない。俺について来てくれ』と言い切れるだけの意気も自信も無かったのではないかな。

酷い表現で申し訳ないけど、人間て家庭を持つと男としての責任や使命を達成すべく進み、男として磨きがかかり魅力が増すものだと思うし、その愛を感じることで、女も家事や仕事にやり甲斐を感じるものだと思うけど…
元ご主人は虚栄心が強かったように感じた。

進歩が見えないということは、ゆくゆくは後退したという事ではないかな。

続)
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ〜あやのより
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ