i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.140322
アムロさんへ〜あやのより
2011/04/21 21:13:57
あやのさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.684892
あやのさん
2011/04/28 19:10:54
女性 33歳
コメント:
姐さんお疲れ様☆

熱い答弁が出来て嬉しいわ。

私は子供がいないけど、姉や友達の現況を聞いてると、産みたくない。
素直に思う。

私さ、12歳離れた妹がいて、妹が産まれた時は家に帰るのが楽しみで…楽しみで。
屈託のない笑顔に癒され、オムツやミルク、寝かしつけ、保育園の送り迎えの中で教えられるコトが沢山あった(^-^)
日々成長していく過程に微笑ましく感じたり、たまにグズり、ソレを宥めたり。
結構楽しかった♪

成人した妹が、
姉ちゃんの背中を見て育った。
こう言われた時は、胸がいっぱいになって、やっぱり可愛いなぁ(*^^*)
一生懸命に接してやってよかった。

中学生の頃から、登校拒否して、荒れていた妹は母が亡くなってから、ガラリと変わったんだ。

今は、私の母校の高校に行ってるよ。
勤労学生ってやつ(^-^)
自分の意志を継いでくれたみたいで嬉しかった。
頑張って卒業する!

この気概に、自分の魂を感じた。
普通の姉妹より思いが強いのだよね。


私も自分の子供に会いたい。
けど、待ち構える現実に躊躇してしまう。。。
自分に出来るか??
自信ない^^;
子供に対して、いい加減なコトは出来ない。
確固たる決意かない限り(自分が自信を持てるまで)出来ないなぁ。
どんなに恋い焦がれた相手だとしても…
子供は確立した1人の人間。

その子が成人し、地に足つけるまで責任なんて持てない(T ^ T)

自分が親にされたみたいに、虐待しないか?
ノイローゼにならないか?
冷たく接しないか。
常に頭を過るよ。

外へ出ると、嫌でも子供を目にするよね。
目にすると、考えざるを得ないよね。

ベビーシッターになろうかなぁ。
こんなコトを考えた時期もあったんだ。
子供は、差別なく好きやから(^-^)
だってウソつかないし、素直だし、何と言っても純粋。

隣の芝生が青く見える

こんな感じで、内情を知りもしないのに、外国を例えに毒吐いたけど…
でも、地球には人類が多すぎると思う。

日々発展する医療技術に、大枚はたいて延命する。
そりゃ人の命は尊いものだけど、遺される親族は、金銭的な苦労を強いられ、精神的にもダメージを受ける。

余命宣告された患者の、生きたい!という思いは、とてつもないモノなんだよね。
母は、まだ死ぬわけにはいかない…
こう遺して息を引き取ったらしい…
まぁまだ若かったから、無理もない。

モルヒネの副作用に苦しむ姿を目の当たりにし、尚更子供を持つコトに抵抗を感じた。
続くね。

▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ〜あやのより
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ