i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.140261
死ねと言われて主人と冷静に話し合ったけど・・・
2011/04/20 19:57:25
RYUさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.683025
ポリさん
2011/04/21 16:39:17
女性 38歳
コメント:
「言わないようにする」という答えが返ってきたという事は、ご主人は話し合いに応うじ、一応は主さんの言い分を聞いてくれた事になる訳ですよね。

喧嘩をして感情的になると「死ね、出て行け」という言葉が出て来る訳ですから、そもそも、その喧嘩自体をもう少し軽減する方向に持って行く事で解決を見出す事は出来ないものでしょうか・・・

ご主人ばかりを変えようとしても無理があって、喧嘩はお互いが我を張り引かない事から勃発する訳ですから、この部分に関しては主さん自身にも改善すべく要素があるのではないかと思います。

それと、「小2の子供はパパが好きだと言うけれど私には本心とは思えません」と有りますが、これは主さんがご主人を憎むあまり、子供が夫を慕っている事を認めたくないという個人的な感情が何処かにあるのではないでしょうか?

夫婦って、いくら相手に腹を立てて喧嘩をしても、子供という存在がある以上、どちらも失う事が出来ない存在なんだと思うんですよ。

ご主人はいくら主さんに「出て行け」と罵声を吐いたところで、自分が安心して働く為には子供の面倒を見て育ててくれる母親がいてくれなくちゃ絶対に困る訳だし、主さんにしても、子供と自分の衣食住を維持する為にはやはり夫の稼ぎが絶対に必要でしょ?

そこはお互いに分っている事なんだと思うんですよ。
▲一番上へ

i-mobile

死ねと言われて主人と冷静に話し合ったけど・・・
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ