i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.140046
京葉淳一
2011/04/16 11:48:44
○さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.681792
京葉淳一さん
2011/04/16 18:14:23
男性 37歳
コメント:
てめえはそれじゃあなにかい、オレが丁寧な解答でもすりゃぁお気に召すのかね?もし、てめえが悩んでいる場合「僕の答えが気に障るようだったら御免遊ばせ」とでも答えりゃてめえは満足なんだろうがオレとしてはそんなことが出来るかい、この馬鹿野郎。

おめえはオレの解答が「自殺するようなことがあれば人殺し」に見えるんだろうが、悩みの解答なんざ人それぞれだ。オレの解答は大勢の解答のウチの一つであって、それは他に解答を寄せる人もまた同様だ。
生きているのがつらい、死にたいという悩みが有れば「死のうとなんて思わないで下さい、私はあなたの味方ですよ。みんなが大丈夫ですよ。」と優しく答える人がいりゃあ「生きるのが嫌なら、てめえなんかさっさとくたばっちまえ!」とオレみたいな過激な解答をする奴もいるわけだ。何れにせよこの場を借りて悩みを打ち明け、どんな解答が出ようが、生きようが死のうがその悩みを解決するのは結局は悩んだ本人だけだよ。

開き直って言えばだなあ、その昔、直木賞作家で天台宗の大僧正であった今東光(こんとうこう)という和尚がいたんだ。この和尚は晩年に週刊誌で悩み相談のコーナーを手掛けていたんだが、この解答が大僧正の口から出る言葉なのかと思うくらい過激でスケベで俗っぽいばかりしていやがった。例えば女子中学生に悪戯電話などの自らのストーカー紛いの行為に悩み自首すべきかと問う若者には「自首するくらいなら死んだ方がいい」なんて答えるなど、悩み相談の中には「てめえなんかくたばれ」なんて解答する事が度々あった。また読者からは和尚の答えは冷酷すぎるというクレームには「禅宗の問答なんかはもっと過酷で厳しいぜ。こんな生易しいものなんかじゃねえ」と言い返している。その今東光和尚は「極道辻説法」という人生相談本を全3冊出している。だが残念ながら既に絶版になっちまっている。ただ文庫版として「毒舌身の上相談」が出ているのでおめえの地元の地方自治体の図書館なら有るかも知れない。

何れにしてもオレの悩みの解答の手法は今東光和尚の影響を受けているし、他の解答者の差別化を計る意図もある。もしおめえが何がしかの悩みを抱えていてオレが答えられるような内容なら、過激かつ厳しく答えるかも知れねえな。分かったかい、18の小娘さんよ!

▲一番上へ

i-mobile

京葉淳一
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ