i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.139941
学校のクラス
2011/04/14 07:17:40
春休みさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.681213
匿名さん
2011/04/14 10:05:23
女性 18歳
コメント:
4位ということは勉強では結果出しているのに嫌いだからといって落ちこぼれ?みたいなクラスに入れる先生はどうかと…。
でも嫌われる理由もなにかあるはずですよね…。
何か心当たりありますか?
例えば校則違反していたり、停学くらった…とか…(まぁ4位という上位の結果出しているからこういったことはないと思いますが…)

私が中学の頃の英語の先生も授業中にペン回しする奴が嫌いだからといって、中間も期末も100点と98点でも成績が2だった人がいます。
他の教科は5か4なのに主要科目の英語が2じゃ単願は無理でした。
その人は嫌われているだけで勉強はできるので一般で付属の高校に進学しましたよ。


今更クラス変更などできないと思いますから、こうなったらクラスの人達なんか気にせず、進路をきっちり決めて、一人になってでもいいから模試や一般入試で結果を残せばこの先の人生が憂鬱にはならないと思いますよ(^O^)

私自身、高3の時のクラスはほとんど指定校推薦やAOなどでどんどん進路が決まっていく人ばかりのクラスで、仲良くなった友達は3人しかいないし、一般入試の人も42人中17人で女子は4人しかいなかったです。

だから自分の人生をクラスに振り回されるのは嫌だったからどう思われてもいいから休み時間とかも勉強してました。
もちろん、仲良しの子も数名いたので時々話したりはしましたよ!
まぁ結果的に、私は難関私大しか受けなかったので、努力が足りず不合格となってしまいましたが…(*_*)
私の場合、高校は遠かったのでこの先しばらく同窓会がない限り会うことはないし、高校の友達よりも私は地元の小、中の友達の方が仲が良いので一人でも仲の良い友達がいればいいかなーって思っちゃいます。

クラスに負けずに
進学に向けて頑張って!
▲一番上へ

i-mobile

学校のクラス
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ