i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.139867
地震で傾いた家の保証を求める人について…
2011/04/12 16:03:54
あやさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.685976
あやさん
2011/05/02 14:31:53
女性 30歳
コメント:
ちよっと気になったので…

あなたが見たものがどんなものなのか分かりませんけど…液状化が原因なら、今、いろんな問題が浮上しています。

地震で液状化したにもかかわらず地震保険に入っていても保証の対象外…。国など役所からの災害時に被害に応じて義援金がおりる制度も、地震による液状化については災害対象外…
なので、原因が地震によって起きた液状化で被害にあった場合には、事前に備える保証が見当たらない事、災害の扱いにならない為、義援や支援もほぼない…。

そして液状化してる場所については、家を建てる以前に、どんな場所だったのか聞いたり調べたりは当たり前ですよ…それが違ってる情報を伝えられている…。
液状化していない場所で昔からいる住民は、液状化した場所が池や沼地、田んぼだと知っているのに…市町村側が昔は沼地、池、田んぼだったのを初めて知ったと…今さら住宅を建てるべき場所ではなかったのかもと…言葉を選び濁しながら言っています。(最終的に住宅を建てていいと許可するのは役所ですから…)
そんな問題があってもあなたは何も言わず、自分で何とかする!と同じ事が言えるのでしょうね…。

あなたには怒鳴り散らして物乞いしてるように見えただけで、怒鳴るような状況と理由があったのも事実ではないでしょうか…。
瞬間の怒鳴り散らしてる場面を見て物乞いしてると嫌悪感を感じるなら、働けるのに働かない若者の生活保護費、議員や公務員の為だけに優先的に使う税金…知らぬ間に、わけのわからない税金がジャブジャブ使われている事の方が嫌悪感を感じませんか…。
▲一番上へ

i-mobile

地震で傾いた家の保証を求める人について…
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ