i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.139747
77kg→55kgのダイエットについて
2011/04/10 09:44:49
優梨さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.680421
匿名さん
2011/04/10 21:38:04
男性 99歳
コメント:
優梨さんの事例はダイエットのお手本になりそうなぐらいですね。

これまでの経過およびこれからの計画を拝見する限り、これを順調にこなされていくので全く問題ないと思われます。

ただ、2年生のうちに、あと12カ月で20kgを綺麗に落とせるかどうかは、可能かもしれませんが無理はしないように。
一般に1カ月に1kgの体重減少ペースが安全かつ綺麗になると言われています。これは毎月必ず1kgという意味ではありません。月によっては(特に最初の頃や夏場など)2〜3kgもすとんと落ちてしまうこともあれば、全く減らないこと(いわゆる停滞期)もあるので、平均で1kgペースということです。
これでいけば、あと20カ月ということになるので、2年生のうちではなく、高校卒業までに!と考えることがおすすめです。2年生のうちに!ということを意識しすぎると、体重減少ペースが落ちたときに、焦って無理をしてしまう原因となりかねません。

停滞期の克服法は焦らず信じることが第一ですが、停滞期とは、同じこと続けているという現状において身体状態を安定させたい本能的な反応ですから(変化してしまうということは危険なことなのですから)、この現状を変えてあげる=新しい刺激をからだに与えるということが大事になります。
今回、運動を導入されるというのも、新たな刺激を与えるということでとても効果的だと思います。6月からはジムということで、また新たな刺激を入れるというのも素晴らしい。
3カ月くらいを目処に運動プログラムを改訂して、からだへの刺激の与え方を変えていくこと(これをピリオダイゼーションと言います)で、停滞期に陥りにくくなると思いますので、この点でも優梨さんのダイエットは順調にいくのではないでしょうか。

本当に素晴らしい実践をなさっていると感心いたします。このままで大丈夫ですよ。頑張ってください!
▲一番上へ

i-mobile

77kg→55kgのダイエットについて
ダイエットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ