i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.139571
部活動において
2011/04/07 01:23:53
みぽーるさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.680175
つっきーさん
2011/04/09 19:31:22
女性 18歳
コメント:

私はこの春高校を卒業して
中学、高校と吹奏楽を
やっていました(^ω^)

私が中学、高校の
6年間で学んだことは
話し合いをたくさんする
ってことです。

私たちの学年は
1年生の時から何かあれば
必ず話し合いをしていました。

その話し合いでは
みんな素直に言いたいことを
はっきり言っていました。
不満もたくさん言いました。

そしてみんなの部活に対する
意識の差をなくすように
ちょっとやる気のない人を
誘って一緒に練習したり
呼びかけたりしていました。

そして完璧ではありませんが
この子ちょっと…
って子も意識が高くなりました。


そのリーダーの子に
そのような態度では
ついていけないということを
伝えた方がいいと思います。
泣いても何しても。

きっとHさんは
中学の時みたいにしたくて
厳しくなっちゃうんだと
思います。
その厳しさにも周りの人は
ついていくべきです。
本当に音楽が好きなら。

でもリーダーという立場にあって
話し合いに参加しないとかは
あり得ないと思うので
みぽーるさんの思いを伝えて
それでも変わらないようなら
役職からおろすのも
ひとつの考えだと
思いますよ(´ω`)

長文すみません(;_;)
最後の年、笑顔で引退
できるように
頑張って下さいっ!

▲一番上へ

i-mobile

部活動において
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ