疑問・質問
NO.139531
●電車について…これはキセル?
2011/04/06 07:48:30
・Logさん
男性 18歳
への返信
NO.679308
●・ななめ40度さん
2011/04/06 15:52:00
男性 27歳
コメント:
JRの場合、出発駅から到着駅に至る経路が複数あるときは、どの経路を使っても、その運賃は最短経路で算出するというルールがあります。
例えば、山手線で東京駅から一つ隣の有楽町駅に行くのに、逆回りでぐるっと一周する形で行こうが、中央線を使って新宿まで行ってそこから半周する(ただし渋谷・品川を通る方の内回りでなければならない)形で行こうが、運賃は一駅分でよいのです。
ただし、このルールで許される経路は一筆書きでなければなりません。つまり、今回のような折り返しは不可です。同じく上の例で中央線を使って新宿まで行ってそこから半周するときに外回りとすると東京駅で重複するので不可です。
以上は普通乗車券の話。
定期券の場合は経路が指定されているので、それ以外の経路を使うことはそもそも不可です。
いずれにせよルール違反であり見つかれば立派なキセルです。

■電車について…これはキセル?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ