i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.139425
彼氏の親が結婚に関わろうとしてくれません。
2011/04/04 14:33:18
さあちゃんさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.678850
プチさん
2011/04/04 22:53:55
女性 27歳
コメント:
せっかく赤ちゃんが産まれるのに親の事で板挟みは辛いですね…


ただ皆さん言われてますが、もう少し彼氏さんのお母さんの事考えてあげてもいいと思います。

まず読んでて思ったのが、何で両家で食事会?顔合わせ?するのに彼氏側が段取りしなくてはいけないんでしょうか?

私の所も旦那が片親で母親一人です。うちは義母に一人で決めさせるのは、悪いし、金銭的にも負担かけさせたくなかったので、自分達で日にち決めて、段取りは二人でしましたよ…

うちの義母は、自分がシングルであること、お金に余裕がない事、カッコ悪いと思ってたのか、悩んでたの知っていたので、なるべく負担かけさせないようにしました。

後、養子をとるのは別に悪い事ではないと思いますが、養子をとるのであれば、付き合ってる時にちゃんと話し合いするべきだったと思います。主さんの場合、嫁に行くつもりだったのに、親が反対、じゃあ養子で…それでは彼氏さんだって納得しないと思います。

養子になるって事は、男の人からすれば性も変わるし相当の心構えがいる事だと思います。



▲一番上へ

i-mobile

彼氏の親が結婚に関わろうとしてくれません。
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ