i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.139285
Kさんへ
2011/04/01 23:45:07
寧々さん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.679133
Kさん
2011/04/05 23:12:27
男性 39歳
コメント:
私の住まいは九州内ですよ〜

後遺症は治らないでしょうけど軽減させられないか? って話です。

私の場合、第2頚椎の椎体(可動軸)変形性なので可動時に頚椎のズレが発生して症状の変化が頻繁に起きるんですよ。今は右にズレてるかな…
このズレを無くせば軽減するんじゃないか。と健康アドバイザー兼気功師の知人(母の友人)から言われました。

今のところ
北九州に整形
鹿児島に脳神経
の名医が居る情報を得てまして、気功師の知人が北九州の整形ドクターから紹介状が取れれば鹿児島の脳神経ドクターと組んで鹿児島で手術が出来るかも知れないと言われてます。


寧々さんは
上半身体温が35度切る事があるんですか。
凄く低体温になるんですね。
それじゃ、サウナが気持ちいでしょう(^_^)
大本の病症位置は何処なのかなぁ…?

私は
大本が第2頚椎部分で
第2頚椎から下の体温が平熱より下がり
第2頚椎から上の体温が上がることがありますよ。
体温をはかれば当然、平熱くらいで頭はカッカして熱い…
そう言う時は、第2頚椎以下は布団をはおり額に熱さまシート〜




▲一番上へ

i-mobile

Kさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ