i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.139255
子供の名前について
2011/04/01 12:27:39
はるさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.677952
匿名さん
2011/04/01 16:11:37
男性 23歳
コメント:
私は、名字が日本人で1、2を争うくらい平凡なので、「せめて同姓同名にならないように」と両親が考え、読み自体はたまに聞くようなものなのですが、漢字だとかなり珍しい名前です。
初対面の方は必ず読み間違え、今まで一発で読めた方にお会いした事はありません(^^;

子供の頃は、「友達は名前をちゃんと読んでもらえるのに、どうして僕だけ…」と、思っていましたが、両親から字画や自分の名前の漢字に込められた願いを聞いてからは、名前に誇りに感じるようになりました。
今では名付けてくれた両親に感謝すると共に、自分の名前をとても気に入っています。


どんな名前でも、親が子に託した願いや理由がしっかりとあれば、子供は自分の名前を誇りに出来ます。
そうすれば、主さんが仰る『漢字からイメージされる印象』についての懸念も気にならないと思います。

名前は一生付き添っていくものですし、どんな名前・漢字でも、ご両親が一生懸命お考えになった名前なら、お子さんは納得されると思いますよ。


長文失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

子供の名前について
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ