i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.139247
アムロさんへ
2011/04/01 08:55:17
ヨッシーさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.682691
あやのさん
2011/04/20 10:12:57
女性 33歳
コメント:
ヨッシー!ゴメンね^^;

アムロ姐さん、おはよう。

時間が空いたので、一本。

姐さんの言葉を読んでると、まるで自分と同じやな…
そう思った。
酔いしれても、冷静さを誇示して、もう1人の人格が存在する感じだよね。
私も同じ。
例の彼とは初めの頃は、特に何の感情も抱いてなくて…
頼れる兄貴って感じやった。

離婚したばかりなのも手伝って、段々と気持ちが入っていって理性をコントロール出来なくなってしまったんだよね。
何で理性が必要かって…
相手には家庭があるんだ、実は。

姐さんやヨッシーは、家庭の奥さんだから言えなかった(T ^ T)
それに、想像されるであろうリスクも判ってる上、何を言われるかも判ってた。
普通に客観視して、どんな素敵な人でも既婚者とは絶対に関係を持ちたくないってずっと、その規則を貫き通してきたんだ。

誘われたコト…あったよ。
今でも、たまにある。
でも全部笑い飛ばして振り払ってきた。

それは冷静さを失いたくなかったし、自分を傷付けたくなかったし、それ程魅力を感じる男性ではなかったからかも。

でも今の彼は、ずっと自分が捜し求めてた人で…
何度、独身やったら良かったんに。
何度も別れようと頑張っても、どうしても無理なんだよね。
奥さんに対する罪悪感が、夢にも出てきて責められた。

女房と別れる理由がない、現状で満足してる。
こんなコトを云われちゃ、心が引き裂かれるよね。


でも、そうやって過ごしてるうちに、お互いの気持ちに変化が現れるようになってきたよ。

私ね、前の旦那はんとヨリを戻そうかと思ってたの。
ココで色位喋って…
ココでなくても、実生活でも、ありとあらゆる人から離婚を
勧められ、苦しかった…

何年もこのサイトでお世話になっているし、実際に為になるコトも沢山あった。

けどね、決めるのは自分であって周りに感化されちゃいけない。
コレを離婚してみて痛感した。。。
ココに居る人も、周りに居る人も、誰も私たち夫婦のコトは判らない。
それこそ灯台下暗しを見逃してたよ。

独りになって、親も居ないし、誰にも頼れない。
ましてや自営業で、仕事も独りでこなさないといけない。
会社員になろうかと思ったよ。

でも出来ないんだよね。
苦しくてもやっていたいんだよね。
家に帰っても、ご飯を食べるのすら苦痛になってきて、酒を呑んで薬を服用して誤魔化してた。

独りで現場に入ってる時、急に泪が溢れて止まらなくなって…
倒れたくなる衝動に駆られたりとか^^;
多分、彼との付き合いが大きく要因してたからだと思う。

家に居てもそう。
情けないコトに、このままだとマズい。
だから、元の旦那はんと一緒に暮らして、仕事は別々に。
お互いを干渉しない。

こんな感じで、旦那くんに頭を下げた。
快く承諾してくれた。

そして、例の彼も、判ったよ。
と言ってくれた。

この人ね、スゴく大切にしてくれるって言うか、
初めは身体目的なんだろ( ̄ー ̄)
日々を共にしていくうちに、そうではないってコトが判ってきたよ。

ココで一生懸命文字を打っていても、中々伝わらないと思う。

だから、頼むから、干渉せず…
そっか、そっか。
こんな感じで温かく見守っていて欲しい。

▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ