i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.139247
アムロさんへ
2011/04/01 08:55:17
ヨッシーさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.680134
アムロ→祐樹さん
2011/04/09 16:24:20
女性 37歳
コメント:

祐樹くん、お久しぶり!
離れた息子から、元気な便りが届いたみたいな気持で嬉しいよ。

君のことだから、相変わらず部活も勉強も恋も充実させていると思うよ。
お姉さんは戻られてるのかな?
うちの子供達が、佑樹兄ちゃんのような青年に育ってくれるのが目標なんだよ☆

私は学力無いから勉強は教えたことないけど、佑樹くんのように、礼儀や感謝の心とか、マナーやモラルやコミュニケーション力や、人を思う気持とか…人間的な部分を自らが手本になって教えられたらって思う。
こういうのは、大人になってから言葉て教えられるものではないと、実際自分が教育者側になってみて思った。
ただ、私が大した人間じゃないことが大問題(汗)

そして、ご両親やお姉さんが佑樹くんに愛情を注いで来たように、私も家族に愛情を注いで行くよ。
注いだ愛情は、将来自分に福となって返って来ると思ってるんだ。

佑樹くんは、お父さんやお姉さんの姿を見て、自分も頑張るぞ!と思ってると思うんだ。
私も、両親や主人の姿勢を見て自分も踏ん張ることを学んだ。
私の姿勢を見て、主人もまた頑張ってると思う。

そして、両親の姿を子供が見て、働かなければならないことや踏ん張ることを学び、子供達が家庭を持ったときに同じように頑張って働いて、笑いのある明るく平和な家庭を築いて行ってくれると思ってるんだ。
子供にとって家族の手本は我が家しかないからさ。
佑樹くんに習えって感じでやってます(^^)

佑樹くんとうちの子供の違いは…勉強が苦手というか勉強しない…
それぞれの能力や個性やいい部分は他人と比較してないし理解してるのだけど…うちの子供はゲーム脳になってる。
ゲームの音は私の神経に障るのよ(泣)
私はTVの音も苦手な方だからゲームの音は更にキツイよ。
それこそ我慢してる(爆)

私が心地よいと感じる音は、
静かな曲、ピアノの音色、風が通り過ぎる音、風で揺れる木の音、雨の降る音、雨の日の車が通り過ぎる音、しんしんと降る雪の微かな静かな音。波の音(静かな音も海鳴りも)。川のせせらぎや滝の音。鳥の声。外から聞こえてくる子供の声。ジャズが流れるお店。

匂いなら…春と秋の風の匂い。

雲が流れていく様子をボーッと見てるのが好き。
新緑の季節が好き。花の季節が好き。冬は嫌い。寒くて気持が暗くなっちゃう。

なのに!
人混みのざわつきは好き。(ゲーセン以外)
カラオケは好き。
居酒屋の賑わいは好き。
変だよね(笑)

佑樹くんの趣味は何かな?

話し変わって、もうそろそろ高体連だね。
優勝に向けてガッツだ!
全力で戦えば悔いなしだよ!

それ終わったら、大学受験に向けてガッツだ!
今年は集中の年だよ。
努力から得るものは絶対ある。
頑張れ!!
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ