心の悩み
NO.139150
●希望が持てない
2011/03/30 15:19:22
・りょうこさん
女性 34歳
への返信
NO.680595
●・なやみさん
2011/04/11 19:51:58
女性 29歳
コメント:
徐々にやる事が見えてきた様ですね☆
ご飯の準備をするのは、とても良い事ですね☆
何かをする時も
嫌々していたら顔に出ると思います。
動き出す時は“何も考えず、まずは動き出す”
それで、まず行動に移す事ができます。
でも、実際何も考えずにはできない事もありますし
どんどん『嫌…』っていう気持ちが湧いてきちゃいそうですよね。
動き出した後は『全部自分の為』と心の中でつぶやいてて下さい。
今やろうとしている事は、全て自分の為
今までの生活から脱却したいからやっている事
今止めてしまったら、また同じ事の繰り返し
今やっているから意味がある
今できてる事が素晴らしい☆(笑顔)
と、実際口に出しても心の中でも良いと思います。
つぶやいてみて下さい。
誰に感謝される為でもありません。
自分がやりたいと思った事です。
出来た時は、自分に『よしっ!よくやった☆』
と、言える事をどんどんやってみて下さい。
言い訳していたら、どんどん自分が嫌いになってしまいます。
それはとても悲しい事です。
リハビリは秋からで良いのですか??
冷えがどの程度酷く、我慢もできない程辛い事なのか分からないので
その辺りは私では判断しかねます。。。
でも、『やった方が良いかな?』と思った時がやるべき時だと思います☆
医師に理解されないのは辛いです。
妄想とか言われると、反発したくもなります。
でも“病は気から”という部分もあると思うので
少しずつ、冷えについても改善策を考えてみても良いと思います。
まず、筋力が低下している分、冷えも酷くなっていると思いますので
これから少しずつ“筋力回復の為に動く”と、決められた様ですので
冷えの方も、多少改善されていくのではないかと思います☆
捻挫から今までの道のり…
休み過ぎが良くない事は、りょうこさん自身が痛感されてると思います
今、動く時が来たのだと思います☆
りょうこさんも、ドキュメンタリー番組に出ている方の様にきっとリハビリに成功します☆
長すぎました、すみません・・・(汗)

■希望が持てない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ