i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.139150
希望が持てない
2011/03/30 15:19:22
りょうこさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.679628
なやみさん
2011/04/07 19:20:39
女性 29歳
コメント:
毎日生きている意味が分からず、時間が過ぎるのを待ち・・・
わずかな家事も億劫で、家族に気を遣う事もできない。
毎日家族から非難されている様な生活ではダメだと思われているのですね。


“やりたい”より“やると決める”ことが大事だと思われますか?

私はそうだと思います。
テレビを見ていて、何か衝撃的な出会いがあるかもしれない。
そんな場合もあるでしょう。

でも、やっぱり自分の体を動かし
家族以外の人とふれあい
肌で感じる事で本当の感動が起こる思っています。


今を大切に生きる事がどういう事か分からないという事ですが
例えば、テレビを見ているなら、どんな人を見て
『あぁ・・・この人頑張ってるな〜』
と感じますか??
また、こんな人は憧れる。等ありますか??

それが“今を生きる”という意味の答えにもなると思います。

他人と全く同じ事をするという意味ではありません。
その人がどんな風に思いながら生活しているのか?
また、どんな風に頑張っているのかがポイントです。

この人みたいになりたい!!
と思った人の、ものの見方の真似をするのです。


リハビリも、できる事はしません。
自分できない事をやりに行くのがリハビリだと思います。

決める事が大切だと感じられた所で
りょうこさんは何を決めますか??

“面倒臭い”“不安だから…”と思い、何もしなかった自分から卒業する為に
何をするのか決めませんか??
▲一番上へ

i-mobile

希望が持てない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ