i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.139150
希望が持てない
2011/03/30 15:19:22
りょうこさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.678465
りょうこさん
2011/04/03 12:47:05
女性 34歳
コメント:
>チョッパーさん

> 自分の社会復帰への道第一歩として、今日は通勤の足として使う、
>スクーターを探しに行ってきました。               
>明日は多分、購入しに行ってくると思います。
>普通の人なら、そんな事と思われるでしょうが、自分にとっては
>ずっと先伸ばしにしていた事で、これでも一歩前に進めたかなと思います。 

一歩が進めたんですね。おめでとうございます。
今日はスクーター購入したのかしら。

  
>過去の経験から、一歩踏み出す事を恐れてしまうのは分かります。
>でも、過去に失敗したとしても未来がそうとはかぎりません。      
そうですね私は一回ダメだと、もうこれはだめだ!と決めつけて
もうトライしない節があります。
前にダメでも、まだダメとは限りませんよね。
そのこともっと、心に刻もうと思います。
        
>りょうこさん、ウソでもいいので笑ってみて下さい(笑)       
>ちょっぴりでも楽しくなった事ないですか(笑)?           >楽しいから笑うんぢゃなくて、笑うから楽しいらしいですよ(笑) 

太ももを壊したおととしからもうずっと笑わないようになって
しまっています。
意識的にでも笑うようにしてみますね。

>だから、怖くて一歩踏み出せないというのは、本当は一歩踏み出さない
>から怖くなっていってしまってるのかもしれませんね。 
>ぢゃあ、一歩踏み出せば怖くなくなる→怖くなくなるから→
>また一歩踏み出せる→...  

そうですね怖いけど、一歩踏み出さないといけないですよね。
そうしないと何も変わらない。

>なやみさんが言われてるとおり、今は必要なのは、意欲より「意思」
>だと思います(自分も)。意思を持つ事で意欲も湧いてくるはずです
>(信じる)。            
  
そうですね治すんだという「意思」を持たなければなりませんね。

▲一番上へ

i-mobile

希望が持てない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ