アンケート
NO.138673
●柿の種(亀田製菓)
2011/03/21 22:21:14
・みかさん
女性 33歳
への返信
NO.675410
●・のりたま大好きさん
2011/03/23 01:18:12
男性 42歳
コメント:
こんばんは!何だか非常にガキみたいな事を書いてしまいました。以前名指しをせずに書いたスレッドがありますがあれは今の私に合致します。文字が全てでは無いんだと。矛盾な発言でした。すみません。
あと、鳩のえさと飯のオカズを同等に言われたのかと思ってしまいました。ハンドルネームに思いを込めたのは失敗だったかなと思う反面、発言に責任を持つと言われた誰かの書き込みにハッ!としたので、このままハンドルの変更はしません。
ハンドルネームへ込めた思いと言うのは、私は貧乏な暮らしの中で育ちました。夕飯はお握り一つでおしまい。そんな毎日でした。ですが、母に文句を言ったことはありません。母は生来の楽観主義と言うのか、とにかく私たち(妹がおります)を楽しませる天才でした。
今夜は三色おにぎりだよと言われ、やったぁ!と大喜びでした。三色おにぎりとは、塩で握った塩おにぎりと、みそで握った味噌おにぎりと、のりたまで握ったのりたまおにぎりです。そして中には、梅干しの入ったのや鰹節の入ったものがありました。
母には敵わないなあと思ってます。貧乏だったんだと自覚したのは社会に出てからでした。それまでは貧乏だなとは思ったことがありません。身の上話をしてしまいました。ハンドルネームには考えがあることを書いたほうがいいかな、と思ったので。
あと、柿の種ですが、ピーナツオンリーで柿の種はどうするの?みたいな疑問を持たれてしまいましたねえ。ああ、そうですかで終わると思っておりました。
どこで柿の種と遭遇するのか、辛いものが駄目なら無理に食べなくてもいい話です。付き合いでスナックなどに行った時、つまみに柿の種など当たり前のように出され、食えないものを出されて、さて、どうしよう?と思って柿の種を見たらピーナツ発見。これなら食えると思って食べて、残りは誰かが適当に食べます。おい!ピーナツが無いぞ?と言われないのでそのままです。
あのう、すみませんでした。悲しくさせるつもりなど無いし、随分勝手気ままな事を書いてしまいました。あと、書き足らないことは何がありますか?眠れますか?

■柿の種(亀田製菓)
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ