疑問・質問
NO.138346
●どうなの。ほんと
2011/03/14 03:44:52
・ていとわさん
男性 30歳
への返信
NO.673775
●・ていとわさん
2011/03/14 14:47:13
男性 30歳
コメント:
沢山のご意見ありがとう。
一番思うのは
「偽善者でもいいから〜」ってとこ。
たしかにそれでもいい。
それで日々の悪夢から
良心が満たされるなら。
スッと認めてる当たり
いいですよね。
被災者の気持ち。
それは十分過ぎるほど。
自分も過去いろんなものなくしたから。
何がいいたいかってーとさ
結局
体験・体感した人にしか
真実はわからないってこと。
自分がテンパってる時誰かが
手を差し延べてくれたら
そりゃー神にもすがる思いで
心が落ち着くよね。
でもさ、今そんな「助け合い」と言ってはいるけど
自分が居るところ、もしくは
日本全体がMAXで被災地になった場合
間違いなく暴動が起きるんだよ?
そんな時助け合いとかいえるのかな。
レイプやら強奪やら殺人さえ。
それを間近に体験したら
簡単に助け合いなんていえないよ。
本当にそれもでも。
心から人の為に助けを!
っと思っている方は素晴らしいと思いますよ。普段もそうなさっているのでしよう。
が、しかし
この規模の事が起きてから
「なんとかしよう!!」
っと思い立つ事自体が
愚かでむしろ冷たい。
普段・日常的に皆さんがそう思えたら世界はもっとかわるのにねぇ。
救える悲しみと救えない悲しみがあった場合
うん。それはしゃーないな。
って事でしょ?
そっちのほうがよっぽどよっぽど。

■どうなの。ほんと
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ