i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.137802
彼氏の収入について
2011/03/02 18:32:05
まなさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.672583
グルーヴさん
2011/03/09 00:04:58
女性 28歳
コメント:
自営業の酒屋で収入が安定しないから彼の職業を友達に紹介できない時点で彼に対して愛はないんじやない?
前のコメントにもあるけど例えばあなたが理想の大手企業の人と結婚したとしてもその会社が倒産したらどうするの?
友達に旦那の会社倒産して旦那は今無職ですって言わなきゃいけない日が来るかもしれないし、倒産を知った友達に倒産したんだって?大変だねって言われるかもしれません。
今、大手航空会社だって倒産するんですよ。もしかしたらリストラされるかもしれません。
どんな職業であっても何があるかわかりません。
旦那のみに収入を求める時代ではないでしょう。
私の旦那も実家の寿司屋をを継いだので自営業です。私は公務員です。
ぶっちゃけ旦那の実家は最初からそんなたくさん儲けてなかったんで経済的には不安な面もありましたから旦那にはハッキリ言いました。
あなたが一生懸命働いているのは分かるしこのお店も好きだけど結婚して生活して行くならちょっとシビアに考えたら経済的に不安だと。
だから私は仕事を辞めず続けたいと言いました。
私は旦那にいつもご飯を作ってもらい子供の面倒もみて貰っているし、安心してお店を続けてほしいと思ったので、いざ何かあった時は私の収入でなんとかなるよう貯金もしてます。
平日は旦那と義父、義母でお店やって土日祝日の忙しい時は私も手伝うということで結婚しました。

収入を気にするのは結婚するなら当たり前だと思いますが結婚するって2人で家庭を作ることだから、どうやって相手を支えるかが重要なんじゃないですか?
不安な点があったらハッキリ彼に言ってどうやってその部分を解決するか2人で話し合ったほうがいいですよ。あなたが一番に収入を結婚相手に求めるなら尚更です。
それが出来なくて彼の職や収入を誰かと比べるのは間違っていると思います。

ちなみに私は友達の旦那が大手だとか収入が多いと聞いても羨ましいとは思いません。理由は自分の収入に満足しているのと旦那に求めるものは収入ではなく癒しだったからです。
うちの旦那は料理も上手で優しいから収入低くても友達から羨ましがられるほど優秀な旦那です。本当に結婚してよかったと思います(^-^)

▲一番上へ

i-mobile

彼氏の収入について
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ