指名して相談
NO.137787
●しぃさん
2011/03/02 13:28:03
・にゃくさん
女性 26歳
への返信
NO.676267
●・にゃくさん
2011/03/26 10:19:41
女性 26歳
コメント:
しぃさん…面白いっす(^w^)
上に対する反撃が可愛くて思わず笑っちゃいました(笑)もっとやれやれ〜♪やっちまうんだ〜♪私も福岡から駿君応援しちゃいます♪
なんか楽しくなって来ちゃいました♪♪
私も普通にしぃさんからの子育てアドバイスをそのまま旦那に伝えたりします☆
すると旦那が「なんか…お母さんっぽい!」と誉めたりするので「へへ〜♪そうやろ♪しぃお姉様からの受け売り〜♪」とか言っちゃってます(^皿^)
最近は旦那も私がしぃさんの話をすると機嫌が良くなるのを心得たみたいです(笑)不機嫌無言ちゃんになると白々しく「最近はしぃさんとおしゃべりしてないの?しぃさん元気?」とか聞いて来ます(^^;)私も単純なので「しぃさん2人育児に疲れとらす(;_;)頑張りよらすけん私も頑張らんばいかん(T^T)」と答えて少し機嫌が良くなるのでした♪
3月初めにヒブと肺炎球菌の予防接種は乳児死亡との因果関係がはっきりするまで接種自体が禁止になってましたよね…。ヒブの方には異物混入(乳児死亡とは因果関係不明)して130万本回収とか言ってたし怖いです…。
惺一がうつ直前に発表されたのでまだ惺一も打ってないんです。
でもちょうどそれについて昨日母と話してたんですが、有識者たちが話し合って原因追求したら乳児突然死症候群と持病持ちの子が死亡したって結論されたらしく、予防接種自体とは関係ないそうです。だからまた接種が始まるとニュースで言ってたみたいです。
志免も接種始まるやろうけん役場に聞いてみんしゃいって言われました(^^)
4月に入ったら役場に問い合わせてみようと思ってます☆
でも怖いですよね…。親心で予防の為良かれと思って接種するのにそれに起因して大事な我が子を無くすことになるなんて…赤ちゃんを亡くされたママの気持ちを考えると居たたまれません。
世界各国でヒブや肺炎球菌は定期接種されているみたいで、問題がないということは大丈夫なのかな?とも思いますが、やっぱり怖いのでお医者さんにも聞いてから打ってあげようと思ってます☆

■しぃさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ