i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.137787
しぃさん
2011/03/02 13:28:03
にゃくさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.672517
にゃくさん
2011/03/08 20:44:10
女性 26歳
コメント:
駿君の幼稚園は来年なんですね(ノ△T)
なかなか長い道のりなんですね(T^T)

しぃさんが倒れたら元も子もないので一時保育や託児サービスは良い案だと思います☆

でもしぃさんが預けることに不安を覚えるのも分かる気がします…。
甥っ子が1歳くらいの時姉はまだ働いていたんです。保育園での扱いがひどかったみたいで一時期分離不安と笑顔が無くなって人を睨んだりしてた時期があるんです…。保育園にいる間だけ熱を出したりして。それもあって姉は仕事を辞めたんです。
そんな保育園は少ないとは思うんですが、やっぱり怖いですよね。
甥っ子がまた明るくなって笑顔が戻って良かったです。


次の子は惺一が1歳半か2歳くらいになったら考えようかと思ってました(笑)
経済的なこととかその時の惺一の成長具合でどうなるか分からないんですが(^^;)やっぱり兄弟はいた方がいいと思うので次も欲しいんですよね。
アドバイス心に留めておきます(笑)
▲一番上へ

i-mobile

しぃさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ