お金の悩み
NO.137516
●養育費について
2011/02/25 20:44:18
・ちびママさん
女性 31歳
への返信
NO.670353
●・ちびママさん
2011/02/27 06:43:17
女性 31歳
コメント:
電王・世梨花さん、返信ありがとうございます。
前の奥さんは再婚して、はじめは減額してもらったそうですが、今は払ってないそうです。なんか、支払義務はないとか言ってたけど、私はそうは思いません。いくら再婚した事によって子供に父親が出来たとしても、実の父親は彼の方ですから彼には支払義務はあると思うんですが・・・。
また、娘も淋しい思いしてると思います。離婚してもう6年ほどになりますが、彼の母親にはなついてないと聞きましたし、遊びに行っても帰ってこないって話しも聞きました。前は私が彼から養育費をもらってたのが20時くらいだったのに、まだ帰ってないとか言ってましたし。まだ小学一年生です。心配でその事で話し合おうとしただけで口論です。まったく話し合いになりませんでした。自分の育児が正しいと思ってるのかなんなのかわかりませんが。
私の話しには聞く耳持たないくせに、会社の全然関係ない人の話しは洗脳されたかのように聞くんだなって感じです。
まだせめて、双方に支払ってて厳しいとか、家庭の事情とか、私が再婚したからとかならわからなくもないんです。なんの理由もなく、会社の人が高いって言ったから、です。理解出来ないし、自分勝手です。養育費もらう度に、復縁迫るような事言ってきてましたが、私にそのつもりはないと言ったら態度翻してこの有り様です。やってる事がお子ちゃまです。ホント疲れます。復縁しなくてよかったと心の底から思えます。
もしかしたら彼が調停おこすかもしれません。そうなったら、裏切りもの!と家に怒鳴りに行こうかと思います。出産前にも金銭トラブルがあったんですよ。その時も怒鳴りこみに行って、なんとか払ってもらいました。下の子は私が命懸けで生んだから、余計裏切りとか許せないんですよね。出産中何度も血圧下がったり出血したりして、私自身も危なかったみたいですから。

■養育費について
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ