i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.137509
育児ノイローゼ もう1人になりたい
2011/02/25 17:59:35
りささん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.670050
まみさん
2011/02/25 21:28:37
女性 22歳
コメント:
とても辛い思いをされているのでしょうね。
お母さん1人で十分頑張っていると思います。

真っすぐ育たない子供は必ず親や家庭環境に原因があると思います。
いくらお母さんがお家で愛情を注いでも、お父さんがいないので、お母さんが働きに出ている間、お家にいる子供さんは寂しい思いを感じてきたと思います。
そういった、積み重ねが思春期に曲がりとして出てしまう気がします。
しかし母親か父親、どちらかの子供を思う愛情さえあれば思春期でどんなに曲がってしまった子供でも、必ず真っ直ぐに戻ります。
あなたが今どんなに辛い状況でも、ダメな事はダメだと教えるのが親です。子供の為に愛情を持って叱る事が、大切だと思います。
子供が道を外してしまいそうな今だからこそ、余計に子供さんと向き合ってほしいです。
そこで投げ出すと、子供さんはずっと道をはずしたまま、大人になってしまいますよ。
子供さん達が大人になった時、本当に自分の子育てが正しかったのか、間違いだったのか、見えてくると私は思っています。

ただ、あなたは本当によく頑張っていると思います。今まで、お母さん1人の力で3人の子供さん達を育ててきたことを尊敬します。
▲一番上へ

i-mobile

育児ノイローゼ もう1人になりたい
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ