i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.137502
家族の問題です
2011/02/25 15:31:29
伊達さん 男性 49歳
への返信

▼一番下へ

NO.670008
ポリさん
2011/02/25 18:47:46
女性 38歳
コメント:
何を聞きたいのかよく意味が分らないのですが、要するに夫婦が離婚したいということですよね?

別に、然るべき処理をして、離縁すればよいだけの話しだと思うのですが・・・

子供が反対するのは分りますが、母親の反対理由(将来が不安)がよく分かりませんよね。
何だろ・・・自分の介護をしてくれる人間(嫁)を失いたくないという事なのかしら?

>籍を抜いたら妻はどのようにしたらいいのか?

えっと・・・この質問もよく意味が分からないのですが、その後の生活の事ですか?
どうしたら良いも何も、他人となって別々の人生を歩くだけの話しかと・・・

>私はこの家の長男で(家督)家を継がなければならず

これも法で決まっている事ではないので、別に主さんじゃなくても家族の誰が継いでもいいのですよ。

引継ぎ手がいなければ売る事だって可能ですし、何とでもなりますよ。

長男が離婚を反対していて家を出て行くとの事ですが、22歳なら自立出来る年ですから、家を出させても問題ないと思います。
▲一番上へ

i-mobile

家族の問題です
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ