病気の悩み
NO.137101
●事故
2011/02/18 17:34:31
・なおさん
女性 26歳
への返信
NO.668205
●・こーいちさん
2011/02/19 01:47:57
男性 32歳
コメント:
ケガの具合が大したことないのは不幸中の幸いとしか
いいようがないですね。
どんな症状でも、事故に遭って、受診しにきましたと言えば、
それなりの対応をしてくれるはずです。
しかし、病院によっては事故による受診は元々一切受け付けないという病院もありますよ。
病院からすると、保険会社が介入しない事故処理(受診・治療)は保険が利かないため、保険料の未納などがあると損失になるためです。
人身にするか、物損にするかを迷っているようですと、事故のときに警察を呼んだんですね?
でも、なぜ示談書を書いたんでしょうか?
その示談書は保険会社が用意したものですか?
書いてある手首の違和感は重傷な場合は神経を傷つけてる場合がありますし、単なる捻挫程度のこともあるので、ちゃんと受診することをお勧めしますよ。
その際には、保険会社が入っているなら保険会社に、なければ加害者直接に連絡はしておいたほうがよいですよ、念のために。
自分も昨年に事故に遭いました。
ケガもなく、レントゲンを撮っても、申し訳ないぐらい何もなかったのです。
しかし、保険会社からの示談書には一切対応せず、保険会社の対応を見たのちに、今年に入って示談書を書きました。
もし、なにかあったら文句を言えないですからねぇ〜。
人身事故にするほどでもなかったのですが、追突事故で車は修理できないぐらいの状態にされたことへの怒りから、あえて診断書をとり、人身にしました。
おまけに事故当時は加害者の連絡先だけでなく、免許証、車、本人を写メに収め、絶対に逃げれないようにしましたけどね。

■事故
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ