i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.136824
旦那の考え方…(長文です)
2011/02/14 06:34:55
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.666847
ゆりあさん
2011/02/14 14:32:33
女性 38歳
コメント:
匿名さんへ。こんにちは。

別居が無理なら裁判所からの手紙は貴方の分は郵便局で止めて貰って自分でとりに行く事も出来るけど…

調停と言っても弁護士さんつけたら貴方が裁判所に行かなくても代わりに全部してくれるからね…

何年か前に弁護士さん雇って離婚した人いるけど何日が調停の日か分かってても相手が出席しなかったら自動的に離婚になった人いるけどね…話し合いも出来なかったみたいだからね。

貴方の実家と旦那さんの実家は近いのかな?

余り近いとか旦那さんが直ぐに来る位の距離なら隣街とか市外とかの方がいいのと違う?

もし離婚出来たら住民票の住所はどうするの?形だけでも実家に置いてる方がいいのと違う?

私は住民票は実家のある地元で住んでる所は県内だけど市外だよ…

異動させたら前旦那に見つかると怖いので実家のままです。

実家のご両親に貴方の気持ちを正直に話してみたらいいよ。

もし弁護士さん雇ってでも離婚したい気持ちあるなら費用かなりかかるから扶助法律制度があるからね。弁護士さんの費用も後から一万ずつ位払っていく方法ね…でもこれは家庭が苦しいとか働けない人とかが受ける事が出来る制度だから扶助法律制度がある弁護士事務所に電話して無料の法律相談も出来るか?どうかは向こうが決めるよ…

貴方が無職で収入ないなら弁護士さんの無料法律相談もできるよ。
▲一番上へ

i-mobile

旦那の考え方…(長文です)
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ