i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.136824
旦那の考え方…(長文です)
2011/02/14 06:34:55
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.666804
ゆりあさん
2011/02/14 11:26:19
女性 38歳
コメント:
匿名さんへ。毎日辛いね…

私が離婚調停申込みして1ヶ月位で裁判所から手紙きて調停の日付書いてありましたよ…

この時期になると異動とかあるので早い方がいいかな?

旦那さんと別居生活は難しいかな?裁判所から調停の封書が届く場合は住んでる家になりますから。

私は前旦那とはずっと一緒に暮らしてなかったので前旦那への封書は前旦那の実家に届くようにしてました。

貴方のご両親も分かってるなら実家にまで乗り込む旦那さんならどこか別に部屋を借りて住む方がいいよ。

市役所の福祉課に行って相談して子供さんと三人で住む部屋とか話したら見つかると思うよ…多分市営住宅になるかな?

本当なら実家に子供さんも一緒に身を寄せてしばらく一緒に暮らしてそれから貴方の体調とかもよくなれば別に暮らす事も出来るよ…

私の同級生も離婚して戻ってきてる友達いるけど離婚調停とかしないで離婚したから慰謝料も養育費もなしで離婚して実家に戻ってきたけどね…

同時子供さんがまだ上の子供さんが小学校一年位で後二人いて三人子供連れて帰ってきてるよ…

今はその子供さんも高校生位になってます。この同級生は離婚して実家に戻りしばらくはご両親やみんなと一緒に暮らしてたけど去年かその前の年位に近くに家を建てて貰い子供さんと4人仲良く暮らしてますよ。
▲一番上へ

i-mobile

旦那の考え方…(長文です)
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ