i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.136781
体重
2011/02/13 17:52:01
清水さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.666605
匿名さん
2011/02/13 19:02:59
男性 99歳
コメント:
平均体重は、BMI=23±0.5として計算できます。身長146.5cmならば、48.3〜50.4kgあたりが平均体重になります(誤差があるので、幅のある数値となります)。ただし、性別や年齢の区別を考慮していないものなので、若い女性ということになると、もう少し低い値になるのかもしれません(それでも、47〜48kgあたりだと思いますよ)。

勘違いしてほしくないのは、平均体重とは、理想体重ではないということです。平均値の統計学的意味を誤解している人が実に多い。大半の人がその値であるとか、みんなの中で理想的な値になるとか、そのような意味は平均値にはありません。平均値と比較して、良いとか悪いとかを判断する意味はないのです。

理想体重、厳密に言うと、最も健康的であると言える体重とは、BMI=22として計算します。身長146.5cmならば、47.2kgです。

BMI=18.5未満の体重(身長146.5cmならば、39.7kg未満)は痩せすぎ(ガリガリ)とされます。これはこれで不健康となります。ところが、こんな痩せすぎ体重を目指す若い女性、そのために、不必要なダイエットをしてしまう若い女性が多いですよね。

健康的でスリムな体型を目指すということになると、BMI=18.5〜22の間になるようにすればいいでしょう。身長146.5cmならば、39.7〜47.2kgの間ということになります。清水さんのご友人の体重42kg(BMI=19.6)というのは、あくまで体重のことだけであれば、スリムということになるはずです。

スタイルというのは、体重のことだけでなく、体型のこともあります。同じ体重でも、ぶよぶよとたるんでいる方もいれば、引き締まっている方もいます。体型の指標は、スリーサイズ(特にウェストとヒップ)であり、体脂肪率です。日本人女性はやたらと体重のことを気にしますが、スリーサイズや体脂肪率についても気を配るのが賢明です。
▲一番上へ

i-mobile

体重
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ