i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.136682
どなたか
2011/02/12 04:01:24
神社さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.666147
ぐったり侍さん
2011/02/12 12:17:45
男性 29歳
コメント:
ポリさんの意見にすごく同意します。

お払いする場所は?って質問には一般論として場所を示すことしか出来ませんが、
本音といえば結局のところ本人の想いしだいだと思ってます。

「努力した自信家」の話はその暗喩ではありましたけど。


「呪い」ってオカルトでもなんでもなく確かに存在してますですよ。

注意力散漫な人はよく怪我をしますし事故を起こしまし、行動が軽挙な人は後悔する結果を多く作りますし、決断をしない人は起こった結果を受け入れません。
それを何かのせいにしたなら、その「何か」が呪いです。

もう一つは、相手に悪意を持ッた行動。
一番手っ取り早いのは言霊ですね。
「お前は次の大会で失敗する」って相手に向かって言うだけでも、不安になる人は多いのです。
不安になった結果思うような結果が出せなかった。つまり、これが「呪い」です。
この呪いは割と凶悪ですよ。人を死に至らしめたり病気にさせることだって出来ますから。

これらに勝つためには、お祓いと言った心理的安住、または信念や自信といった強い意志、そして、自己の責任を認め、問題に対する原因の追究とそれの解決を考えること。

本当に自分がするべきなのはどれなのか。
それを考えることが重要なのかもしれません。
▲一番上へ

i-mobile

どなたか
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ