i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.136682
どなたか
2011/02/12 04:01:24
神社さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.666118
ぐったり侍さん
2011/02/12 09:55:16
男性 28歳
コメント:
えーと
「マニュアル」って、長年と大勢の「信仰」と「思想」によってまた世界の理を「信仰」「哲学」によって現そうとして、神道においては1000年以上かけて確立し続いてきた、「儀式」ッス。

当然、己の信仰、そして誇りがあって受け継がれ、そして行われるものです。

それを「子供だまし」といってしまうのも、自称能力者を「子供だまし」といってしまうのも、同じようなものです。

本人の心の問題なので、伝統宗教を信じるのも新興宗教を信じるのも自称能力者を信じるのでも、「自分が一番安心できる」と思ったものにたよればいいんじゃないでしょか。

ただ、詐欺や信仰による暴走などの面で、トラブルにあう可能性が高い「自称」よりも、あるいみブランドであり公的な法人であり明瞭会計の一般的な神社を個人的にはお勧めします。


ただ、最強の呪返しは、その人本人による信念、信仰……つまりは意志力だとは思います。
本人が信じてれば「葉っぱ」だけで悪魔だって退けられますし、努力に基づいた自信家はそもそも呪いが効きようがありません。
失敗を呪いと結びつけませんから。
▲一番上へ

i-mobile

どなたか
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ