i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.136616
楽になりたい
2011/02/11 12:41:15
あぁちゃんさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.665919
障害をもつ子供親ですさん
2011/02/11 22:44:50
女性 37歳
コメント:
初めまして
子供が泣くのは親の責任ではありませんよ。
お母さん、(^-^)で接して見て下さい。子供も笑い顔になります。
私も一児の母ですが、育児ノイローゼになった時期は(^-^)がなく、その頃は子供の(^-^)はありませんでした。しかも、うちの娘は小さい時から成長がゆっくりでしたので、まさか障害があるとは知りませんでした。
それからは、子供の成長に合わせて生活していますが、親も人間ですから、子供さんが保育園又は学校に行っている間に息抜きしてみて下さい。
義父は、一人で何でも出来るならば、自分達が出掛けときに好きやって下さいって、出掛けみては如何でしょうか?
それが出来ないのなら、義父の好き料理を作って置くか?近所に義父を知っている方に声をかけて晩酌や夕食を食べてもらい。
無理なら、ほっとく事ですね
▲一番上へ

i-mobile

楽になりたい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ