i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.136566
相続 祖父母と孫
2011/02/10 16:05:35
匿名さん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.665488
蒼天さん
2011/02/10 17:33:22
男性 37歳
コメント:

兄弟 姉妹がいなければ父親名義の土地、建物は貴方が100%相続できます

父に隠し子や認知した子供がいなければですが


また叔母がその相続に関し何も文句は言えません
祖父の持分の土地を相続するには順位が低すぎ無理だと思います

何故ならば…

祖父が亡くなった時、配偶者は他界、子は一人も産んでなく祖父の父と母も他界。
相続権が兄弟 姉妹の順位になり養子縁組した祖父の兄弟 姉妹は全て他界 その子供達の人数分で按分相続になりやっとお父さんの相続権が発生し貴方が代襲相続となります
多分、無理でしょ?


問題は叔母方は名義分の不動産を売却または買い取りを迫るでしょう…

貴方がその家に住んでいれば居住権が発生しているので直ぐに引っ越しをしなければいけないという事は無いと思います

ただ家の名義に母が入っているなら

私も住む!とか 幾つかの部屋を貸す!と言われる可能性もあります



▲一番上へ

i-mobile

相続 祖父母と孫
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ